楽しいお家を建てよう!

普通の人が楽しいお家を建てようと思い立った! その記録と顛末記になる予定

土地の準備

建築日記その2 〜先行配管工事/べた基礎工事/棟上げ前日まで〜

建築日記 基礎工事編 前回の土木工事に引き続き、今回は一気に棟上げの前日まで。 先行配管/基礎工事編を書いてみるよ。

建築日記その1 〜土木工事・コンクリート擁壁作成と浄化槽設置〜

前回記事で地鎮祭が無事終了した我が家、建築の方も順調です。 記録も兼ねて土地の準備から建築日記を書いていこうかな。 house.hatenadiary.jp

地鎮祭アレコレ  地鎮祭の準備〜当日

スケジュールの方は工事も進んで、先日無事棟上げとなりました。そちらはまたぼちぼち記事にしていきますが、今日は少し前に行った地鎮祭について書いてみたいと思います。

【本人申請にて地目変更登記を申請してみた】畑から宅地へ 農地転用許可無しでも地目変更登記ができるのか?

昨日取り壊しが終わった建物(小屋)、取り壊し後に新しく家を建てるには、登記上の地目を畑から宅地にしておく必要があるとの事。(これについては下記で詳しく) 取り壊した小屋は昭和33年に建築されたらしいのだが、調べてみると建物は未登記、登記上の土…

【建物解体】二ヶ月越しで小屋の解体が完了したよ

春先の3月に見積もりを始めてから早二ヶ月あまり、マイ電柱騒動や、電線類の再配線、不要物の廃棄など、幾つもの山を乗り越えて、先日やっと小屋の取り壊しが完了したよ。 解体途中の一枚

【電力線をどう走らせるか】電柱を建てる話その4

マイ電柱を建てる代わりに敷地内の電柱を移設 ちと図がないと話が分かりづらいので、簡潔ではあるが電線の配置図を作成してみた。現状は電線他、ケーブルやNTT線が、取り壊し予定の小屋を電柱代わりに使用して母屋に引き込んでいた。 このままでは小屋の解体…

【敷地内の電柱を移設できるのか?その3】電柱が建ったどー!

house.hatenadiary.jp マイ電柱を立てないと小屋の取り壊しができないという問題 ならば敷地内の別の電柱を、希望の場所に移設後、小屋に取り付けられた電線をその電柱に取り付け直してもらおう大作戦が進んでおります。 house.hatenadiary.jp 先日から電柱…

【小屋をちょっとだけ手解体してみた】電力電柱移設のお話の続き

電力会社の電柱は移設してもらえるのか? 先日書いた電力会社の電柱は移設できるのかという話の続き 結果から言うと移設してもらえそうな感じです。公道に出すではなく、うちの敷地内同士での移設なので、向こう負担で移設してもらえそうな感じ、しかしながら…

【意外と難しい解体前の廃材処理】小屋の解体前に廃材から売れる物を売ってみた <金属ゴミの価格>

小春日和となった本日の午前中は小屋の解体前の片付けを進めたよ。 小屋解体の経緯はこちら 解体する小屋の中身 小さいとは言ってもマンション1軒分くらいの体積のある小屋、それいっぱいに溜め込まれたゴミ(我の主観ですが)は凄い量。ダンボールや小さく…

【マイ電柱のお見積もり】電力会社の電柱はこちらの都合で移動してもらえるのか?

マイ電柱のお見積もりが出たよ 約22万円!! 先日の記事に書いたMy電柱、電気工事店にお願いしたお見積もりが出たと先ほど連絡があり、床屋の帰り道に寄ってもらってきましたよ。 若干のお値引きあり(まあそもそも適正な原価がよくわからない世界ですが)で…

【建物解体費用】先日の小屋の解体費用の見積もりが出たよ <農地の地目変更>

小屋の解体費用の見積もりがでたよ 土曜に立ち会いをした小屋の建物解体見積もり。三社立ち会いして二社から昨日付けでメールにて見積書が届いた。 house.hatenadiary.jp 延べ床23坪の小屋と土間、独立基礎で75万と85万。周りの土間コンクリートなどを含むと…

【人力で土間コンクリート破砕】My電柱を立てる事になった話 パート2

話としては昨日の続き、小屋を取り壊すにはMy電柱を建てる必要がある。しかし電柱を立ててもらうには土間コンクリートを一部破砕してもらう必要が出てきた。 house.hatenadiary.jp 小屋を取り壊すのは解体業者 土間コンもその時破砕してもらう しかしながら…

【お家建築のための土地の準備】古い小屋を取り壊すのにMy電柱を立てなきゃならなくなった話

みなさんはMy電柱を持っていますか? なんのことやら??と思いますが、我が家はどうもMy電柱を立てなきゃいかんらしいです、しかも自費で.... 事の始まりは先日の家族会議にさかのぼる。 いろいろあってなんとか同意を取り付けた古い小屋の解体、気が変わらな…